『こころの自転車やさん harappa』はどんなことをしているの?

『こころの自転車やさん harappa』はどんなことをしているの?

『こころの自転車やさん harappa』事業内容

『こころの自転車やさん harappa』は、公認心理師、臨床心理士、スクールカウンセラーが主宰しています。

「自分は何が好きなのか?」、「何を目指してどこに向かうのか?」、「どんな夢があるのか?」…

これらのことを、どうしたらもっと思い浮かべるゆとりができるのか?

『こころの自転車やさん harappa』では、自らが生きる軸を持ち、自分の自転車をご自分で運転して走ることができるようなお手伝いを目指しています。

一緒に自転車に乗ってはらっぱを走りましょう。

自転車を押して歩いてもかまいません。

その場合は、一緒に自転車を押して歩きます。

自転車を停めてゆっくり過ごしてもかまいません。

その場合は、一緒に自転車を停めてゆっくり過ごします。

1,「学び舎 もりのはらっぱ」

週1回のフリースクールを兼ねた憩いの場です。

年齢制限はありません。

子どもも大人も参加することができます。

毎回のプログラムを決めていますが、参加するかどうか、どう過ごすのかは自分で決めることができます。

全体の様子よりも個々人の様子や心の動きを大切にしています。

食材費、様々な体験の材料費、心理士としての技術料や畑の管理費を含めた参加費をいただいております。

2,「おひさまのはらっぱ」

主に休日の遊び場です。

年に何回か開催を予定しています。

以前は、掛川の元棚田を利用し、プログラムを決めずに自由に遊んでいました。

平日の参加が難しい方や、もりのはらっぱの参加が難しい方にも気軽に参加してもらえる遊び場です。

夏休みには、「夏のはらっぱ」と題して春野町の花梨の里にてたっぷり遊びました。

3,和ごころのはらっぱ

日本の食やものづくり、伝統文化や良いものを紹介したり、一緒に味わったり、後世につないでゆく企画です。

例えば、令和6年秋以降に「甘酒と麹」を題材にした催しを計画中です。

他にも素敵な案があったら教えてください。

4,個別相談

通常の「学び舎 もりのはらっぱ」でお話したいことがあれば一緒に話しましょう。

個別で時間を取って話す必要があれば、ご希望に応じて相談を承ります。

料金は、一般的な心理療法の料金と同等になる予定です。

経済的に厳しい場合は、応相談です。

5,その他

「お話会に来てほしい」、「子育てサークルの雑談に交じってほしい」、「公園で子どもを遊ばせばながら話を聴かせて(話を聴いて)」、「子ども向けの催しを一緒に企画してほしい」、「企業してどうだったか教えてほしい」などなど。

ご要望に応じて柔軟に動きます。

子どもスタッフを含め、お手伝いしてくれる方、ご意見をいただける方も募っています。

tabinohajimari555@gmail.com 、またはInstagramやFacebookなどからDMにてご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です